12月21日 第5回通常例会 クリスマスコンテスト


12月21日(土)第5回通常例会 ワークショップ+インハウスコンテスト(日本語) の記録

2019年最後の例会は、クリスマススペシャル!盛りだくさんな例会で1年を締めくくりました。

テーマ: 例会の役割をこなせるようになろう!

TMoE:小川さん
えーっカウンター:渡辺さん
集計係:水谷さん

計時係:宇加江さん(ゲスト:小田原TMC)
初めての役割、変則スケジュールでも、それぞれ上手に工夫してこなしていただきました😊

まず、今井会長のミニワークショップにて、
①課題に合わせたスピーチの作り方
②評論の仕方
など、トーストマスターズの学びの仕組みに対する理解を深めました。さらに、会長のCCマニュアル#6「ボーカルバラエティ」のスピーチを見て、論評のイメージトレーニング。
クラブ内の誰もが論評をできる体制に向けて、一歩前進です!

続いて、3月のエリアコンテストに向けたインハウスコンテスト(日本語)!
コンテストでは、通常例会の投票に加え、クラブ役員がコンテストと同じ基準でスピーチを評価します。

入賞者は下記の通り!

優勝: 天パの世界から見えた事 (大津桂子さん)
天然パーマに思い悩んだ人生、そして訪れたブレイクスルー。頭から煙が出るほど🧯悩んだからこそ、たどり着いた悟りの境地🧘‍♀️

〈審査員コメント〉
・しっかりとした話の構成と内容。ウィッグを使うというアイデアもピカイチ💡
・ダイナミックでメリハリがきいていたが、デリバリーはもう少し磨きをかけたい。「〜なんです。」「〜でして。」という語尾を削れば、よりメリハリがついて、時間枠にもゆとりがでる。

2位: ラストクリスマス    (鈴木郁子さん)
おばあサンタと孫の攻防🎅成長とともに高額になるプレゼント🎁に終止符を打つお話。

〈審査員コメント〉
・デリバリーが美しい✨動作も自然で説得力に溢れている。お手本レベルの完成度‼️
 ・構成、ストーリーの展開にもう少し配慮が欲しい。時間枠にゆとりがあるので、プレゼントが壊されたときの気持ちや、どのような「思い出」をモノの代わりにプレゼントするのかを深掘りすると良いのではないか。

話の内容の大津さんか、デリバリーの鈴木さんか、の競い合いでしたが、コンテストの審査は話の内容に重きを評価方式なので、大津さんに軍配が上がりました🏆

そして、最後は…
お待ちかねのクリスマスパーティー🥳🎉

いつもは時間的な都合で懇親会に参加できないメンバーへの配慮から、例会内でパーティーを開催してみました。

急な依頼にもら関わらず、会長はじめ、準備を手伝ってくださったメンバーに感謝✨皆さんの見事なチームワークと連携プレーで、素敵な会になりました💕
  来年はチャーターセレモニーからのスタートですが、このチームワークがあれば、成功間違いなしですね😊 

12月7日(土)18:30-20:30 第4回通常例会 (Workshop)

12月7日(土) 第4回 通常定例会+ワークショップ の記録

テーマ: High hopes. Low expectations. Let’s enjoy!

TMOE: 佐藤さん
計時係: 宮川さん
集計係: 渡辺さん

準備スピーチ:

① 熱海湯河原BTMと私     (日本語) 水谷さん
熱海と湯河原の狭間で思う🤔…見えない壁とココロの県境

② Boys be ambitious!!  少年よ大志を抱け‼︎     (日本語) 両角さん
おとなしい息子達に密かに託された🤫ママの大冒険の続き🌳

テーブルトピック:森さん


ワークショップ: 心を掴むスピーチ術  川口さん
  ・いいスピーチってなんだろう?
  ・ミニスピーチ (大津さん、加藤さん、高柳さん、中島さん)
  ・フィードバック
  ・Q&A

<Workshop:心をつかむスピーチ術>

 

 講師: 横浜フロンティアTMC 川口さん

 

 観衆のニーズを知って、自分の伝えたいことを伝えるには、どういった工夫をしたらいいのか?

 

 スピーチの組み立て方の工夫から、アイコンタクトはじめデリバリーのテクニックやこつを実演、クラブメンバーのスピーチや論評に対する具体的なアドバイスなど、幅広くノウハウを伝授して頂きました。

 

 大迫力の熱演を間近でみることがきて、会場は熱狂!ミニスピーチ担当のクラブメンバーも大奮闘でした。

 

 今まで手探りでおっかなびっくりだった我々初心者軍団のスピーチですが、川口さんのパワー注入効果で自信をもつことができつつあります。あとは練習あるのみ!?

 

 

 川口さん、ありがとうございました!!

*最優秀例会テーマ賞: 佐藤さん

  当クラブへは本日最後のご参加とのこと。当クラブの立ち上げに絶大なご尽力を頂いた、われらがマドンナとのお別れは寂しい限りですが、TMC活動を通じてまたお会いできることもあるかと。

その時に「いいクラブになったね」と言っていただけるよう、熱海湯河原BMTC一同、頑張ります!

お忙しい中、引継ぎ業務だけでなく、TMOEまでこなしていただき、ありがとうございました。

 

*最優秀テーブルトピック賞: 小原さん

相模湾で、地球にやさしい大物を釣り上げたお話。

 

*最優秀論評賞: 小川さん

 

*最優秀スピーチ賞: (日本語) 水谷さん

 


11月16日(土)18:30-20:30第3回通常例会

11月16日(土)18:30〜20:30第三回通常例会の記録
〈テーマ:和気あいあい〉
入会式:中島さん、大津さん、小川さん

TMOE 中村さん
今日の言葉: 「ポジティブ」 中島さん

計時係:水谷さん
集計係:加藤さん
文法係:高柳さん
えーっとカウンター:鈴木さん

ジョークマスター:「ロシア事件」今井さん
ロシアで遭遇した事件とその後のスリリングな展開にドキドキ💓

準備スピーチ:
①Good looking rice (日本語/加藤さん)(論評: 今井さん)
知る人ぞ知る、お米の秘密を曝露!等級は見た目👀で決まっていた!?

②negative思考からの脱出(日本語/中島さん)(論評:桐林さん)
発想の転換の秘訣と気付き✨考え方が行動に、行動が人生につながる!

③Impossible (英語/小川さん)(論評: 今井さん)
言語を跨いだ聞き間違い。「お願い!『ムリ』って言わないで」🤣

テーブルトピックス(今井さん)

冒険したことありますか?

女性・男性・またはその他…生まれ変わるなら? 他

 

*最優秀例会テーマ賞: 中村さん

  ゲスト参加にも関わらず、快くTMOEをお引き受け頂きました😊

  まだ緊張気味のクラブメンバーを、和やかに盛り上げてくださってありがとうございます!

 

*最優秀テーブルトピック賞: 大津さん

初めての原付で、海無し県から友達と海を目指した大冒険🏖  🛵🛵✨

 

*最優秀論評賞: 今井さん

急遽参加できなかったメンバーのロールまでかけもちいただき、大活躍☆彡お疲れさまでした。

 

*最優秀スピーチ賞: (日本語) 中島さん/(英語)  小川さん

11月2日(日)18:30-20:30 第二回通常例会 湯河原商工会


10月19日(土)18:30-20:30 第一回例会@湯河原防災コミュニティーセンター

例会テーマはWow!すごい!ほぉー!

今日は、記念すべき第一回例会!チャーターメンバー全員(20名)の

入会式が行われました。

今日の言葉もはWow!すごい!ほぉー!で、リアクションをたくさんしよう!

というもの。

 

TMODは稲垣さん 計時係は高柳さん

文法係は深沢さん

えーっとカウンターは小原さん

集計係は青木さん

 

初めてヘルパーを体験される方も多いのですが、皆さん堂々と

役割説明をされていました。

 

準備スピーチ1本目は日本語で深沢さんのアイスブレーカー「神様からのメッセージ」

終始笑顔でとても引き込まれる内容のスピーチでした。

2本目のスピーチは高橋さんの日本語スピーチ「まるいち」。バツイチではなくまるいちという言葉でポジティブに受け止めること!という力強いメッセージでした。

3本目のスピーチは英語で鈴木さんのアイスブレーカー「The reason why I live in Atami City」熱海の魅力をふんだんに盛り込んだ素敵なスピーチでした。

4本目のスピーチは英語で小川さんの「It's all up to you!」日本とアメリカの仕事文化の違いをシニカルに盛り込んだ迫力のあるスピーチでした。

即興スピーチは日英混合。「生まれ変わるとしたらいつの時代」「記憶に残った台風・自信の出来事」「ハロウィーンやクリスマスでの困った思い出」...などなどの難しいお題に、みなさんユーモアと見識をちりばめた

素晴らしい即興スピーチをされていました。

次は論評の部。総合論評は桐林さん。

深沢さんのスピーチの論評を小原さん。

高橋さんのスピーチの論評を佐藤さん。鈴木さんのスピーチの論評を

今井会長。小川さんのスピーチの論評を稲垣さん。

そして本日のアワードセッション

 

ベストテーブルスピーカーは青木さん

ベスト論評賞は今井会長

ベストスピーカーは小川さん

 

閉会後、二次会はデニーズでこちらも楽しく歓談致しました。



2019 年 10 月 5 日(土)  18:30-20:30 第 1 回  デモ例会 湯河原防災コミュニティセンター206 

 

 

チャンピオンがやって来ました! 

 

優勝スピーチのお題は「夢のお姫様だっこ」 

 

楽しいエピソードの中から、力強いメッセージが沸き上がって、 誰の心にも届く、そんな素敵なスピーチの後、 ワークショップをしていただきました。 

 

良いスピーチのヒントを沢山いただきました。 ネタは、出会いと同じ。どこにでも転がっている。 それに気づくか気づかないかだけ。 自己を分析して自分をブランド化してみる。 自分ブランドのスピーチを作る、ここがポイント ボディランゲージの学び方、ここは秘密。 来ていた人だけでこっそり共有したいですね。 

 

この後、柴田さんがかつて取り組んでいた、子供たちが生き生きとスピーチを出来るように活性化し ていくプロジェクトのお話がありました。 まず大事なのは人の話にリアクションできる力をつけること。 

 

それは傾聴力につながり、それから初めて自分の感情を第三者に適切に伝えることができるように なる。頭の本棚に貯めたネタをとりだせるようになっていく。ここまでは時間がかかるのですが、子供た ちに必要なのは安心して能力を存分に伸ばせる社会であり、大人たちがその導き手となっていきた い、と思いました。 

 

今日の素敵な Toastmaster of the Evening (TMOE)    佐藤真由子さん登場 

 

握手して交代していくのが Toastmasters のルールです。 

 

 

後半のデモ例会開始です。 

 

<準備スピーチ> 

 

深澤里奈子さん  タイトルは「お伊勢参りと education」               

 (Presentation Mastery)Level1-1(4-6 分) 

 

お子さんと日本人の心の故郷 伊勢神宮、大神神社 を参拝するなかで、参道を歩いて柏手を打つという体感が 本来の自分へ戻り education の語源通り e(外へ)ducation(導く)と いうことだと、またお子さんの確かな成長をその過程で 実感された、という深い内容のスピーチでした。 

 

<テーブルトピックス> 

 

テーブルトピックスマスター  今井真由美さん 

 

英語の質問を二つ 

 

1.What was the most wonderful memory of summer for you in your whole life? 

 

2.What were the most impressive words someone said to you recently? 

 

日本語の質問二つ 

 

1.小田原城の秘密って何? 2.トーストマスターズクラブにはいったら、 何を一番したいですか? 

 

時間報告と投票がされました。 

 

 

深澤里奈子さんのスピーチに対する論評           井上智裕さん       

彼女の初めてのスピーチの内容の深さ、構成のよさなどの良い点と改善点をベテラン が暖かく論評くださいました。  

 

<総合論評>  

 

素敵なお姉さまが今日の振り返り               廣田みどりさん 

 

今日の言葉  「すっきり」   選んでくださったのは、  石黒慈美さん      使いやすい言葉で、多く使われました。 

 

文法係              良い表現を優しいお人柄で汲み取ってくれた 鈴木貴子さん            

 

えーとカウンター         無意識に使ってしまう、「ええと」や、「あのう」これを厳しくチェックする大事なお役目   初挑戦の水谷奈穂子さん 

 

集計係             今日はテーブルトピックスが日英で投票されました。           両角沙織さん      

 

<受賞者発表 表彰 写真撮影> 

 

最優秀テーブルトピック賞        日本語        青木美樹さん   

英最優秀テーブルトピック賞 英語          両角沙織さん

最優秀論評賞                         井上智裕さん

最優秀スピーチ賞                       深澤里奈子さん 

 

高橋延幸県議    ご来場ありがとうございました。お言葉もいただき感謝です。 

 

本日はありがとうございました。 次回も是非お越しくださいませ。 

 

このクラブが「私達の帰る場所」「再出発の場所」になるようにみんなで築いていきましょう。 

 

熱海湯河原バイリンガルトーストマスターズ HP  atami-yugawarabtmc.com

facebook ページ  https://www.facebook.com/atami.yugawarabtmc/